こんにちは、北海道に住みながら、コープさっぽろトドックを愛用しているゆりなです!
トドックを利用していると、
やばい!
トドックで注文していない商品が届いちゃった!
このような経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか。
注文を間違えたり、トドック側のミスで違う商品が入っていたりした場合、真っ先に思い浮かぶのが「返品」ですよね。
今日は、トドックの商品の返品について、私の実体験も紹介しながら解説していきます!

目次
トドックの商品を返品できるケース

「トドックで注文していない商品が届いてしまった」
「イメージとは異なる商品だった」
今までのトドック利用でこのような体験をしたことはありませんか。
このような場合、返品をしてお金を返してもらえるのが理想的ですが、トドックが返品を受け付ける場合とそうでない場合があるので事前に確認をしておくのがおすすめです!
返品対応をしてもらえるのは次の条件に当てはまる場合▽
返品できる場合
商品が不良(傷んでいる等)
トドック側の誤配等
このように基本的には、トドック側に問題がある場合に返品対応をしてもらえます!
「自分で注文をして、商品が届いたけれど、やっぱりいらなーい!」という場合は原則受け付けないという決まりになっていますが、商品によっては対応してもらえるかもしれないので、問い合わせてみる価値はあります。
トドックの商品を返品したい場合は問い合わせをしよう!

注文していない商品が届いたから、返品の対象になるはず!
どこに連絡したらいいのー?
返品のお問い合わせ方法は2つあるので、自分が連絡しやすい方を使ってください!
トドックにお問合せをすれば返品の手続きをしっかり行ってくれるので安心してください!
問い合わせ方法は2種類あります。
返品のお問い合わせ方法
お問い合せフォーム(WEB)
(応答時間:月~金9:00~18:00)
トドックコール(電話)
(受付時間 月~金:9:00~21:00、土:9:00~18:00)
「すぐに連絡をしたい」という場合や、お問い合わせフォームの応答時間外に連絡する場合は、トドックコールを利用するのがおすすめです◎
トドックコールなら直接担当者の方と話せるので、いろいろと質問したい場合も便利ですよ〜!

お問い合わせフォームはこちらから
「電話は面倒」「急いでいないからWEBでサクッとお問い合わせしたい」という場合は、お問合せフォームが便利!
応答時間:月~金9:00~18:00
必要事項を入力して、送信をしたらお問い合わせ完了です!
返信にしばらく時間がかかる場合もあるので、お急ぎの方はトドックコールを使ってくださいね!
▽お問い合わせフォームはこのような感じです。

トドックコールの番号はこちら
「早めに手続きをしたい」「質問をしたいことがある」という場合は、直接話ができるトドックコールの活用がおすすめです。
トドックコール 0120-502-112
(受付時間 月~金:9:00~21:00、土:9:00~18:00)


実際にトドックの商品を返品した際の流れ

なるほど!問い合わせてみようかな。
その前に実際の返品の流れを知っておきたいなー!
私も実際に返品をしたことがあるので、その時の流れをご紹介しますね!
トドックの返品については、フォームや電話で問い合わせをするだけで、返金(対象商品の料金取り消し)までの手続きを済ませてくれるのでとっても簡単です。
ここからは「実際の流れが知りたい」という方に向けて、私が返品を行った際の大まかな流れをご紹介していきますね!
返品の流れ
- 注文していない日用品を発見
- トドックコールに電話
- 次の週に回収される
- 料金が差し引かれる
返品の流れ①:注文していない日用品を発見

トドックを始めたての頃に、届いた商品をチェックしていたら見知らぬ日用品が入っていました!
この時はまだカタログで注文をしていたので、私の書き間違えなのか...それとも入れ間違えなのか...明らかではありませんが、値段も安いものではなかったのでトドックに電話をすることにしました!
返品の流れ②:トドックコールに電話
「トドック宅配システム納品書」を見ながら、急いでトドックに電話をかけました!
納品書があれば、自分の会員番号や返品を希望する商品名なども確認できるので手元に置いておくのがおすすめです。
電話番号は納品書の一番下にも書かれています!

電話では、
注文していない商品が届いていたのですが...
と伝えた記憶があり、返品手続きをしてくれることになりました!
返品の流れ③:次の週に回収される

返品希望の商品は日用品だったため、次の週にトドックの宅配BOXにて回収されることになりました!
トドックの発泡スチロールの中に日用品を戻して、私が行う手続きは完了です!

返品の流れ④:料金が差し引かれる

翌週に届いた納品書を確認すると、しっかり日用品分が合計金額から差し引かれていました!
初めて注文していない商品が紛れ込んでいましたが、しっかりと対応してもらえたので一安心です◎
トドックの担当者はしっかり話を聞いてくれて対応してくれますよ〜!
今はアプリやWEBを使って、しっかり自分が注文した履歴も確認できるため、注文していない商品が届くことはなくなりました!

▽WEBなどで注文するメリットはこちらの記事にまとめています!
【かなり楽】トドックはWEBでオンラインカタログを見て注文ができる
トドックで返品したい商品がある場合はすぐに問い合わせてみるのが◎

今日は、「トドックで頼んでいない商品が届いたので返品したい!」という方に向けて、返品方法をご紹介しました!
トドックの返品はとっても簡単で、対象商品であれば、お問い合わせをするだけで手続きがほぼ完了します!
応答時間:月~金9:00~18:00
トドックコール 0120-502-112
(受付時間 月~金:9:00~21:00、土:9:00~18:00)
食材宅配はスーパーと異なり、誤配送や食材が傷んでしまっていたなどのデメリットが想定されますが、しっかり対応してもらえると安心して利用できますよね。
連絡をするたびにしっかり対応してもらえて、しかも手続きも迅速に行っていただけるので、3年以上も愛用しています。
>>【誰でも簡単】コープさっぽろトドックの申し込み方法&流れをご紹介
この記事が、読んでくださった方の悩みを解決する一助になったなら嬉しいです!
▽トドックを利用して感じたリアルな感想はこちら
【コープさっぽろトドック】3年以上利用したので口コミしてみた
