【無添加プロテイン】健康オタクが選ぶ添加物・人工甘味料なし5選

【無添加プロテイン】健康オタクが選ぶ添加物・人工甘味料なし5選

こんにちは、無添加大好き健康オタクのゆりなです!

こんな悩みはありませんか
  • タンパク質不足に悩んでいる
  • 健康のために安心して飲めるプロテインを探している
  • 無添加や人工甘味料不使用のプロテインはないかな?

タンパク質は人の体に欠かせない重要な栄養で、筋肉や骨、臓器、皮膚、爪などの主成分です。

食事で1日に必要なタンパク質を補うのはなかなか難しいので、プロテインが健康維持のための選択肢の一つになることも多いですよね。

しかし、プロテインの成分を見てみると添加物や人工甘味料などが入っていて、「これを毎日飲むのはちょっと…」と感じている方も少なくないはず!

そこで、「安心して毎日飲めるものを選びたい!」という方に向けて、私も試したことがある無添加や添加物が少なめのプロテインをピックアップしてみました!

ホエイプロテインからソイプロテイン、その他の原材料のものなどいろいろあるので、気になるものがあれば試してみてください!

まずは無添加大好き健康オタクの私が、プロテインを選ぶ時に大事にしている基準を紹介していくので自分に合う商品探しの参考に少しでもなれば嬉しいです!

目次

無添加大好き健康オタクがプロテインを選ぶ基準

無添加大好き健康オタクがプロテインを選ぶ基準

無添加大好き健康オタクの私がプロテインを選ぶ際の基準は次のとおりです!

プロテインを選ぶ基準
  • 人工甘味料不使用か
  • 添加物不使用など、安心して飲み続けられる原材料か
  • タンパク質や栄養素はどのくらい補給できるか
  • 飲み続けられる味か

今回紹介する無添加プロテインも、この中の基準を満たしているものが多めになっています!

それぞれの項目について簡単に紹介していきますね!

過去にいろいろな栄養素や添加物が入っているものを飲んだことがあるのですが、味が苦手だったり、長期的に飲み続けることを不安に感じたので今はシンプルなものを選んでいます!

①人工甘味料不使用か

①人工甘味料不使用か

基本的には無添加のものを選びたい健康オタクなのですが、まずチェックしていたのは「人工甘味料」が使われていないかです。

プロテインの人工甘味料を避ける理由は次のとおりです。

人工甘味料を避ける理由
  • 味が苦手だから
  • プロテインに使われることが多いアスパルテームは「発がん性がある可能性がある」ものに分類されているから(国際がん研究機関)
  • 腸内細菌や糖代謝のシステムにダメージを与える可能性あり

プロテインに使われることが多い人工甘味料は、アセスルファムKアスパルテームスクラロースあたりかなぁと感じています。

マウスや人を対象に行った実験によると、人工甘味料を連続して摂取することで、腸内細菌にダメージがでたり、グルコースへの不耐性がアップしたりしたことがわかっています。

グルコース不耐性がアップすると、甘いものを食べてもなかなか糖質を処理できない状態になるので、メタボや糖尿病などへのリスクが高まっていくとのこと!

人工甘味料はどこまで危険なのか?2016年バージョン

②添加物不使用など安心して飲み続けられる原材料か

②添加物不使用など安心して飲み続けられる原材料か

プロテインを選ぶ際に次にチェックするポイントは、使われている添加物は最低限だったりと安心して飲み続けられる原材料かどうかです。

習慣的に、長く飲み続けるものだから、安全な原材料かどうかを気にして選んでいます。

実際、添加物もりもりのものだと飲んだ後に気持ち悪くなってしまったりするんですよね…

正直、私にとって人工甘味料と原材料は同じくらいのレベルで重要なチェックポイントです。

③タンパク質や栄養素は補給できるか

③タンパク質や栄養素は補給できるか

不要な添加物などが無添加なのをチェックしたら、次はどのくらいのタンパク質が摂取できるかやその他の栄養素についてなども確認します。

タンパク質の摂取が主な目的なのに、タンパク質量が少ないプロテインを選んでしまうと1日に必要な量に届かないことが増えてしまいますよね。

タンパク質量は少ないけれど他の栄養成分が入っていたりする商品もあったりとプロテインによって特徴があるので、目的に合わせて選べるのがベストだなぁと感じています。

プロテインの「栄養成分表示」をみると、プロテイン1回分でどのくらいのタンパク質が摂取できるかや、他の栄養成分についての記載があるので購入前に確認できると安心です◎

④飲み続けられる味か

④飲み続けられる味か

無添加大好き健康オタクが大事にしているプロテイン選びの基準の最後が「飲み続けられる味」かどうかです。

私がプロテインを飲み始めた理由は肌のためだったのですが、最初は肌に良さそうな女性用っぽいプロテインをいろいろ試してみたので、いろいろな味を経験しています。

中には「気合を入れなきゃ飲めない味」のものなどもあって、健康のためとはいえ小さなストレスになっていたりしました(笑)

美味しくないと感じたら飲み続けるのが億劫になり、続かなくなりプロテイン代が無駄になってしまう…なんてこともあるので、ある程度は味にもこだわりたいところです。

次からは人工甘味料を避けたり、添加物が極力少ないものを選んだりしたい方におすすめの無添加プロテインを正直レビュー付きで紹介していきますね!

人工甘味料・添加物不使用を選びたい方におすすめ!無添加プロテイン5選

人工甘味料・添加物不使用を選びたい方におすすめ!無添加プロテイン5選

人工甘味料や添加物をできるだけ避けたい!という方におすすめのプロテインは次の5つです。

おすすめの無添加プロテイン
  • Choice ゴールデンホエイ
  • リミテスト ホエイ プロテイン ココア
  • オーガニックプロテイン カカオ&メープル
  • 私の完全美容食
  • 幸田商店 黒胡麻アーモンドきなこ

無添加のものやゆる無添加の商品もあるので、金額やプロテインの摂取目的なども考慮しながらプロテイン選びの参考にしていただけたら嬉しいです。

グラスフェッドの無添加プロテイン①:Choice GOLDEN WHEY ゴールデンホエイ 1kg 5,480円

グラスフェッドの無添加プロテイン①:Choice GOLDEN WHEY ゴールデンホエイ 1kg 5,480円

放牧されて過ごしている牛のホエイから作られているプロテインを選びたいなら、Choiceのプロテインがひとつの選択肢になります。

プレーン味以外は天然の甘味料であるステビアが使われていますが、プレーン味は無添加で原材料は次のとおりです。

原材料

乳清たんぱく(乳成分を含む)(ニュージーランド製造)、米麹末(米、麹菌)、乳酸菌末

1回分のタンパク質は24.09g

ニュージーランドの広大な自然で牧草を食べてストレスなく育った牛のホエイが使用されていたり、人工香料や添加物、遺伝子組み換え作物なども使用されていなかったりとこだわりを持って作られています。

腸内を整えてくれる乳酸菌も1回分で10億個配合されている点も嬉しいです。

こちらのプロテインはWPCプロテインという「乳糖」が多めに含まれているタイプなので、乳糖が少ないものを選びたいならWPIプロテインを選ぶのがおすすめです。

味は臭みもなく、濃厚なミルクの粉!という感じでした。シンプルな分、溶けにくさやだまになる感じは気になるかもしれません。

初めて試した無添加プロテインなのですが、他の原因もあるかもしれませんが、乳糖が多めだったからかニキビが増えた気がしたので私はリピートはしませんでしたが、ニキビ体質ではなくグラスフェッドの無添加プロテインを選びたい方は候補の一つになるかなぁと感じています。

コスパ◎無添加プロテイン②:リミテスト ホエイ プロテイン 3kg ココア 7,480円

コスパ◎無添加プロテイン②:リミテスト ホエイ プロテイン 3kg ココア 7,480円

コスパを重視してホエイプロテインを選びたい方向けのシンプルなプロテインは「リミテスト ホエイ プロテイン 3kg ココア」です。

1回分のタンパク質は26.2gWPCプロテインです。

リミテストのプロテインは夫が美味しいとリピートしていて、1日に何度も飲むのでコスパも良く原材料もシンプルであることが選んでいる理由。

プレーン味は「ホエイたんぱく濃縮物」のみでできており、ココア味はステビアのみ添加されています。

原材料

ホエイたんぱく濃縮物(乳成分を含む)(アメリカ製造)、ココアパウダー/甘味料(ステビア)

私が一度飲ませてもらった時はホエイのがつんとした香りや味を感じて少し苦手でしたが、夫は美味しいと言っているので好みの問題なのかなぁと感じています。

口コミにもあるとおり、シェイク後に結構泡が立つタイプのプロテインです笑

コスパの良さも考えるなら、詳細をチェックしてみてくださいね!

ちなみにリミテストにはお試しセットもあるので、「いきなり大容量は…」という方も安心です。

オーガニックな無添加プロテイン③:ノバスコシアオーガニクス オーガニックプロテイン カカオ&メープル 210g 3,888円

オーガニックにこだわりたい方には「ノバスコシアオーガニクス オーガニックプロテイン カカオ&メープル」がおすすめです。

このプロテインは100%有機の原材料で作られており、主なタンパク源は玄米、えんどう豆、チアシードになっています。

原材料

有機発芽玄米たんぱく、有機エンドウ豆たんぱく、有機デーツ粉末、有機カカオ、有機メープルシュガー、有機チアシード、有機チョコレート、有機バニラ、有機濃縮羅漢果

タンパク質は12gとホエイプロテインと比較をすると少なめですが、食物繊維や鉄、オメガ3脂肪酸などの栄養素が含まれているのも特徴です。

その他の栄養素
  • n-3系脂肪酸:0.2g
  • 食物繊維:4.32g
  • 鉄:1.75mg

ココアとメープルの香り&味がして飲みやすいプロテインです!
チアシードが入っているからかつぶつぶ感は残りました。

量も少なくてコスパは良くありませんが、原材料に惹かれる方は試してみる価値ありかもしれません!

こだわり大豆の無添加プロテイン④:私の完全美容食 280g×2袋 4,980円(公式サイト)

こだわり大豆の無添加プロテイン④:私の完全美容食 280g×2袋 4,980円(公式サイト)

4つ目に紹介する無添加プロテインは国産原材料にこだわって作られたソイプロテイン、「私の完全美容食」です!

北海道産の遺伝子組み換えではない大豆を主原料に、他の原材料も国産で産地までしっかり明記されていて、メーカーさんからのこだわりが感じられます。

原材料

大豆(北海道産)、黒糖(沖縄県産)、モチ麦(岡山県産)、玄米(岡山県産)、大麦(九州産)、黒米(北海道産)、赤米(長崎県産)、緑米(長崎県産)、とうもろこし(北海道産)、黒豆(北海道産)、もちきび(北海道産)、ひえ(岩手県産)、小豆(北海道産)、食塩

タンパク質量は5.7gと少なめですが、女性にも嬉しい次の栄養素が含まれている点もポイントです。

その他の栄養素
  • イソフラボン
  • 食物繊維
  • 葉酸
  • マグネシウムなど

シンプルな原材料なので変な味は一切なく、きなこ味のプロテインという感じです◎
公式サイトから購入すると無添加の味変フレーバーなどもついてきて、これまた美味しいです。

私はオーツミルクで割って飲むのがお気に入り!

Amazonや楽天でも販売されていますが、公式サイトでクーポンコードを使うのが最安値なので気になる方はチェックしてみてください。

私の完全美容食(公式サイト)
※クーポンコード「thx197」で1,000円オフになります。

the シンプルな無添加プロテイン⑤:幸田(こうた)商店 黒ごまアーモンドきな粉 90g×4袋 1,000円

the シンプルな無添加プロテイン⑤:幸田(こうた)商店 黒ごまアーモンドきな粉 90g×4袋 1,000円

最後に紹介するのは「無添加のプロテイン」という商品ではないのですが、「黒ごまアーモンドきな粉」です!

商品名のとおり北海道産の遺伝子組み換えでない大豆と黒胡麻、アーモンドだけでできている商品。

原材料

大豆(北海道産、遺伝子組み換えでない)、黒ごま、アーモンド

100gあたりのタンパク質が35.6gなので、一回分を20gで計算すると7,1gになります。

黒胡麻とアーモンドが入っているので、タンパク質や大豆イソフラボンに加えて、セサミンやビタミンEも摂取できるのが特徴の一つ。

その他にもカリウムカルシウムマグネシウムなども含まれています。

正直、プロテイン用ではないため、オーツミルクで割っても甘みがなくざらざらしていて美味しいとはいえません(笑)

私はオリゴ糖を加えたり、さきほど紹介した「私の完全美容食」とブレンドをしたりして、甘く飲みやすくしていただいています。

「大豆のタンパク質を摂取したいし、できる限りシンプルで甘みも自分で調整できるものがいい」という方にもおすすめです◎

無添加大好き健康オタクがプロテインを飲む理由

無添加大好き健康オタクがプロテインを飲む理由

健康に気を遣っている方の中には「プロテインでタンパク質摂取はできるだけしたくない」と考えている方もいらっしゃるかもしれません。

私もホエイプロテインはニキビができたりするものが多いし、ソイプロテインはタンパク質量が少ないし…と思って、頑張って食事で必要なタンパク質を摂取しようと頑張ったことがあるのですが…

体重×1〜1.5gのタンパク質…つまり50kgほどなら50g以上のタンパク質が必要なのですが、食事だけだとお腹も苦しくてしんどすぎるんです…!

卵なら約8個、豆腐なら約3.5丁分、鶏胸肉なら240gで50gほどのタンパク質を摂取できるのですが、他の食材も食べることを考えることをイメージしただけでお腹が苦しくなります…笑

だからと言ってタンパク質が足りないと、運動をした体の回復が遅い気がするし肌は乾燥するしで…やはり現時点ではプロテインを飲むことがベストな選択肢だなぁと感じています。

毎日飲むプロテインは安心の原材料や無添加のものを選ぶのが安心!

毎日飲むプロテインは安心の原材料や無添加のものを選ぶのが安心!

今回は安心して飲める無添加のプロテインを主に紹介しました!

プロテインの主な原料(ホエイ、ソイ、玄米たんぱくなど)やその他の原材料、自分の体質や摂取の目的なども考えて、ベストなものを選んでみてくださいね!

安心して飲み続けられるもの選んで、良質なタンパク質源を増やしていきましょう!

他にもみなさんのおすすめ無添加プロテインがあれば、コメントなどで教えていただけると嬉しいです。

では、また次の記事でお会いしましょう!ばいばい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!
「体は食べ物でできている」という考えから、しっかり食べるものを選ぶようになったらアラサー主婦です。
自分たちに優しい選択は環境にも優しい選択!
このブログが、みなさんが体に優しい選択をするきっかけになるといいなぁと思います!

コメント

コメントする

目次