\迷わずリピ買いしたコストコ無添加・オーガニック商品8選/
こんにちは、生活を見直して不調が激減した無添加大好き健康オタクのゆりなです🙋🏻♀️
前回はコストコの無添加&初購入品を紹介したのですが、今回は「売っていなかったら落ち込むレベルのリピ買い品」を紹介していきます💪
今回も原材料チェックや食べたりした感想もまとめたので、美味しく安心な無添加食品の買い物の役に立てたら嬉しいです🕵️
(本当にコストコにはストレートのフルーツジュースが充実していているので、今回も幸福感がすごいです…)
コストコ無添加&鬼リピ購入品8選
今回紹介するコストコで鬼リピしてきた無添加&オーガニックの商品は次のとおりです!
- 有機無塩カシューナッツ
- アーモンド
- オランダゴーダチーズ
- 冷凍むき海老
- ZUオレンジジュース
- ZUザクロジュース
- ブラッドオレンジジュース
- ドクターブロナーマジックソープ
コストコ無添加食品①有機無塩カシューナッツ 1.13kg 2,378円
.jpeg)
1つ目はもう何度リピートしたかわからない「有機無塩カシューナッツ」!
有機カシューナッツ(ベトナム)
.jpeg)
カシューナッツは、ナッツの中でも鉄分や銅、マグネシウムなどのミネラルが豊富!
貧血予防や免疫・味覚の維持などに大切なミネラルなので、私も毎日美味しくいただいています!
また疲労回復のビタミンとして知られる「ビタミンB1」の含有量もナッツの中でトップクラスなので、疲れた時のおやつにも最適かもしれません!
オーガニックのナッツって結構なお値段がするし、ローストされていないナッツは最寄りのスーパーなどでなかなか見かけないので、味も含めて買い続けたいコストコ商品のひとつ。
ローストされていないので香ばしさやカリッと感はありませんが、柔らかくて食べやすく、甘味もあってこのカシューに出会ってから正直コストコのばかり食べてしまいます…!
コーヒーと一緒にいただいても美味しくて、毎朝の楽しみになっています🤤☕️
コストコ無添加食品②生アーモンド 1.36kg 2,068円
.jpeg)
「質の良い生のアーモンドをできるだけリーズナブルにゲットしたい」という時は、コストコの「生アーモンド」が候補になるはず!
アーモンド(アメリカ)
.jpeg)
カリフォルニア産の高品質なアーモンドを、蒸気で低温殺菌した商品。
アーモンドも栄養価が高く、他のナッツよりも多い栄養素は次のとおりです。
- 体の酸化を防いでくれるビタミンE
- 便通を整えたり、血糖値の急上昇を抑えたりする効果が期待できる食物繊維
- 骨の健康維持や筋肉の機能調整などに役立つカルシウムやマグネシウム
実はこのアーモンドは夫のリピ買い品で、好みの加減にオーブンで焼いて美味しく食べているみたいです笑
夫の感想「ほかのナッツより香ばしくて甘さもあって美味しい!コストコのチーズと合わせると最高!」
私は口の中でキシキシする系のアーモンドが苦手なのですが、自分でローストするとカリッと美味しい状態で食べられるので、最近アーモンドは自家ロースト派💪
夫の焼いたものを食べてみるとパリッとしてアーモンドの甘さもあり美味しいです🥹
コストコ無添加食品③オランダゴーダ 800g 1,238円
.jpeg)
コストコの数ある無添加チーズの中で1番リピ買いしているのが「オランダゴーダ」。
オランダを代表とするセミハードタイプの食べやすい食感のチーズです🧀
生乳、食塩(オランダ)
.jpeg)
今年の春にも購入したのですが、当時の値段は1,158円なので悲しいですが値上がりしています…😭
ただ、コストコのチーズ売り場の中では、かなりコスパが光る商品なので、夫は毎回2パックカートに入れてきます笑
こちらも夫のリピ買い商品で、モッツァレラのようなマイルドな味よりも少しのクセと苦味があるゴーダの方が好きという理由で購入!
ただ、今回は前回より苦味が少なめで、私はかなり食べやすいなぁと思いましたが、夫的には物足りないみたいです(笑)
味はそのときによって多少違いますが、そのままつまんでも、加熱してもよしのチーズ!
少し苦味があるチーズが好きな方におすすめです🙆♀️
コストコ無添加食品④冷凍ムキエビ(尾なし) 908g 2,588円
.jpeg)
冷凍庫に忍ばせておけば、何かと便利な「冷凍ムキエビ」も2度目のリピート購入!
尻尾の殻がついている「尾あり」とついていない「尾なし」があって、どちらも買ったことがあるのですが、尾を食べない場合は「尾なし」が便利なので今回はこちらを購入しました。
えび、食塩(タイ)
.jpeg)
スーパーで冷凍のエビを購入しようとしたら、pH調整剤やリン酸塩、亜硫酸塩などの添加物が使われているものも発見するので、無添加の冷凍エビが買えるのは嬉しいです。
この中でもリン酸塩は過剰摂取をすると、体内のミネラルのバランスが乱れて、カルシウムが足りなくなり、骨が脆くなったり、肝臓に負担をかけたりしてしまうという可能性があるので注意しなければと感じています👀
えびの話に戻りますが、えびには良質なタンパク質が豊富だし、冷凍庫にあるとササっとチヂミやお好み焼きを作るときに入れたり、グラタンやパスタに使えたりととっても便利です👩🍳
今回は初挑戦の(笑)、エビチリ(18尾)を作ってみることにしました🦐
まずは水でエビを解凍して、一度片栗粉大さじ1ほどをもみ込んで水で流して水気を切ったら、次の下処理を行います。
- 冷凍むきえび18尾
- 酒小さじ2
- 塩少々
- 片栗粉小さじ1
した味処理が終わったら、ネギ、ニンニクと生姜、豆板醤を入れて香りが立つまで炒めます。
- 長ネギ(15cmくらい)
- おろしにんにく小さじ1/2
- おろししょうが小さじ1/2
- 豆板醤小さじ1/2
- 炒める用のオイル
エビを加えて、色が変わるまで炒めたら、事前に作っておいたソースを入れてとろみがつくまで炒めたら完成🙆♀️
- 甘み小さじ1
- 醤油大さじ1/2
- ケチャップ大さじ3
- 片栗粉大さじ1/2
- 水100cc
※今回はDELISH KITCHENさんのレシピを参考に作りました!
少し面倒だったのですが片栗粉やお酒で下処理をしたおかげで、いつもより柔らかくプリッと感がある仕上がりになりました🦐
ニンニクと生姜が良い味を出していて、甘辛で美味しかったです🥹✨
この冷凍エビだとちょっと小さくなるので、エビはもう少し多めに入れても良かったかなぁ〜と思いました!
コストコ無添加ジュース⑤Zu オレンジジュース 2L 998円
.jpeg)
ストレート…しかも粒入りの無添加オレンジジュースって、なかなか見かけなくないですか?🥺
美味しいフレッシュオレンジジュースを飲みたい!という願いを叶えてくれるのが「Zu オレンジジュース」です!
オレンジ(ストレート)
(スペイン)
.jpeg)
こちらは毎回行くたび買いたくなるリピ買い商品!
しかも、コストコではなんと2Lの大容量で998円というお値段も嬉しいです😭✨
フレッシュ感も粒々の食感もあり、濃いオレンジジュースで美味しい🍊
夫は初めて飲んだとき感動してしまい、このオレンジジュースはもう半分以上飲まれてしまっています…笑
以前はトロピカーナのストレートオレンジジュースがあったのですが、今は販売されていないみたいなのでコストコのこちらは貴重な存在だなぁと感じます😭🍊
コストコ無添加ジュース⑥Zu ザクロジュース 1.75L 1,098円
.jpeg)
春に初購入して美味しすぎた「Zu ザクロジュース」もリピート購入してきました!🛒
ザクロ(ストレート)
(スペイン)
.jpeg)
ザクロジュースって、えぐみを感じる商品もあって正直ドキドキしたのですが、こちらは甘さがメインで後味にほんの少しえぐみがあるかなぁ〜ないかなぁ〜という感じで個人的にはとっても好き!
ザクロジュースにはエラグ酸やアントシアニンなどのポリフェノールが含まれており、老化や生活習慣病の原因となる活性酸素の働きを抑えてくれる効果が期待できると言われています✍️
美味しいのに体にも良い効果が期待できるって、幸せすぎませんか…
そもそも身近に見かけるザクロジュースは濃縮還元のものばかりなので、ストレートのジュースが買えるだけで感動ものです…
今回もえぐみはほとんど感じず、甘くて美味しいです…!
1日頑張ったご褒美とか、飲み物でちょっと贅沢な気持ちになりたいときにも最高です🤤
これからもずっと販売されますように😭🙏
コストコ無添加ジュース⑦オランフリーゼ ブラッドオレンジジュース 1L 718円
.jpeg)
冷凍コーナーで一際、情熱的な輝きを放っている「オランフリーゼ ブラッドオレンジジュース」!
濃いオレンジジュースやブラッドオレンジ好きさんには是非一度試してみてほしい無添加ジュースです🍊
オレンジ(イタリア)
.jpeg)
南イタリア・シチリア産のブラッドオレンジが、なんと1本に3kg使われているという贅沢なジュース…🥹
ストレート果汁100%で、100gあたりにビタミンCが69mg含まれるので、200mlほど飲めば1日の推奨量を摂取できる計算になります💪🍊
ビタミンCは美肌や傷の治りを早くするコラーゲンの生成に欠かせなかったり、体を酸化から守ってくれる抗酸化作用があったりと大切な栄養なので、これまた美味しく摂取できるのはありがたすぎです…
ちょっと食欲がない時などでも、ジュースだと手軽にビタミンチャージできる点も嬉しい!
濃〜いブラッドオレンンジジュースで正直常にストックしておきたい!笑
酸味も甘みもしっかりあり、美味しさも楽しみながら体にビタミン Cが沁みるなぁ〜という感じで美味しいです🍊
少し割高ですが送料込みならありかなぁ〜と思った商品がAmazonにもあったので、一応貼っておきます💪
コストコオーガニック日用品⑧ドクターブロナーマジックソープ 946ml 2,298円
.jpeg)
最後に紹介するのは、我が家の食器洗いや掃除で大活躍してくれている「ドクターブロナーマジックソープ」!
何にでも使える液体石鹸!という感じで、オーガニックやフェアトレードの成分も使われています🧼
水、ヤシ油*†、パーム核油*†、水酸化K、オリーブ果実油*†、香料、アサ種子油*、ホホバ種子油*、クエン酸、トコフェロール
いつもAmazonで安い時を狙っていたのですが、コストコで買うといつも安いことに気づいたのでコストコに行ったときに買いだめをする作戦を実行中です💪笑
しかも前回はちょうどセールのタイミングで最安値の1,828円でゲットできました😭
香り付けは「天然精油やエキスのみ」なので、人工的な香りが苦手な私も快適に使えています🌹
.jpeg)
洗顔やメイク落としなどにも使えて、肌にも環境にも優しいので毎日安心して使える洗剤の一つです🥹✨
コストコは何度も買いたくなる無添加食品の宝庫…!
ちなみに前回の初購入品で紹介した「ストレートスイカジュース」!
飲むほど美味しさに気づいてハマってしまい、また出会えたらリピ買いしたい商品に仲間入りしました🍉
(夫が苦手なので、独り占めできるのも良いんです…笑)
公式サイトなどでは2倍くらいのお値段がするので、コストコ以外では少し買いにくいなぁと感じました🤔夏に限らず店舗に置いておいてくれないかなぁ…!
とにかく果物ジュース好きさんは喜ぶこと間違いなしのストレートジュースがたくさんコストコには売っているので…気になるものがあれば足を運んでみてください🥹💪
コメント